新着情報
”もりぞう2013年3月バージョン”をアップしました。 2013/03/03
”もりぞう2013年1月バージョン”をアップしました。 2013/01/20
新商品に黒川温泉まねき猫を追加しました。 2012/11/28
”すずめ地獄”のページを追加しました 2012/11/01
店頭でフィッシュセラピーをお試しいただけます! 2012/08/10
もりぞうを探せ!ページを追加しました。 2012/08/02
新商品阿蘇黒川温泉 巡りんの販売を開始しました。 2012/06/25
新商品に熊本馬油石鹸うまたまを追加しました。 2012/06/10
新商品にキャンドルスタンドを追加しました。 2012/06/01
当店内にFREESPOTを設置しました。 2012/05/10
"黒川温泉の野草"ページを追加しました。 2012/04/19
"黒川温泉の野鳥”ページを追加しました。 2012/04/18
店内を一部リニューアルしました。 2012/03/21
雑貨、お土産のオンライン販売をはじめました。 2012/03/14
ブログをはじめました。 2012/03/05
ホームページを開設しました。 2012/03/01
過日放送された番組ですが、2月12日、19日放送のBS日テレの森人に取材していただきました。
()
久しぶりの更新です。忘れていたわけではないです。そしてものすごく久しぶりに大量の積雪があったので、少し紹介します。お店の前の車道。大雪でも野鳥はいつもの様に遊びに来てくれます。柿の木坂の土倉。黒川温泉 雑貨来風
>> 続きを読む
壊れたパソコンのデータ ()
たいていの機械は壊れるものなので、どれだけ高性能の車でも、単純な造りの自転車でも、壊れるときは壊れます。むしろ壊れることを前提に使った方が、壊れたときに速やかに切り替えて対処出来る気もしますが、パソコンが壊れたとなると、話は別です。撮りためた写真や重要な書類など、シャレにならんものがすべて消えてしまう可能性もあります。壊れることを前提に使用するなら、外付けストレージ等にバックアップするのが確実です
>> 続きを読む
冬の見どころ 湯あかり ()
今年の湯あかりの点灯が始まりました!今年は数も増やして、特に田の原川の穴湯前は去年なかった玉の灯りが水上に浮遊しています。こんなかんじ黒川温泉 雑貨来風
>> 続きを読む
ちょっと寒いけど天体観測 ()
黒川はだいぶ寒い時期になってきました。紅葉も落ち着き、空気の澄んだ静かな夜が多くなり、天体観測がはかどりますね!直近では、今話題のアイソン彗星。深夜から明け方に肉眼で見えるぐらい明るくなっているらしいです。今夜あたりがチャンスかも!後はいつもの流星群。今はしし座流星群の時期ですが、ちょっと期待薄。12月の中旬ごろに本命のふたご座流星群の時期になり、1時間に数十個の流れ星が見える可能性があります。黒川
>> 続きを読む
黒川温泉感謝祭も無事(?)閉幕いたしまして ()
黒川温泉感謝祭も降雨スタートからの無事花火フィニッシュで閉幕いたしまして、黒川温泉は紅葉の秋~冬の準備を始めます。この後の秋のイベントは、今月27日ののみちをゆくウォーキングそれから大好評を頂いているいも栗なんきんスイーツプランと、スポーツの秋・食欲の秋を満喫できる企画目白押しで皆様をお待ちしております。黒川温泉 雑貨来風
>> 続きを読む